2024年04月19日 葛城市のファーマーズレストラン「MAMIANA狸穴」 先週の週末には二上山の登山口「二上山ふるさと公園」の入り口前にあるファーマーズレストラン「MAMIANA狸穴」にお邪魔しました。緑の植栽、に囲まれたアプローチをくぐって店内に入ると、アジア各地の風景や山の写真が飾ってありエキゾチックな雰囲気が漂っています。このお店では新鮮な自家製の野菜を中心にした体にやさしい日替わりランチがいただけます。この日は採れたてのタケノコを中心にしたメニューで、タケノコご飯、タケノコや小芋の煮物、サラダ、みそ汁でした。
2024年04月15日 すし嘉さんの韓国ランチ 御所市宮前町のすし嘉さんはお寿司屋さんですが、娘さんが月に数回韓国ランチを出しておられます。ご本人は韓国料理が好きで、何回も韓国に出かけて自分なりに研究し、工夫された韓国料理を出していただけます。このランチは人気で必ず予約をしていかれることをお勧めします。先日お伺いした時のメニューは、鶏の手羽元を甘辛く煮込んだタットリタン、パイナップルドレッシングサラダ、れんこんナムル、生わかめと野菜の甘酢ナムル、生わかめスープ、16穀米ごはんで、ボリューム感あふれる野菜たっぷりのランチで、大変おいしくいただきました。
2024年04月12日 ハナモモの花が咲きました 当院駐車場の空き地に植えられているハナモモに今年初めて花が咲きました。ハナモモは花を鑑賞するために改良されたモモで、実を食用とするモモと区別するためハナモモと呼ばれています。花の色はピンク・赤・白などがありますが、白い花をつけた枝に完全に赤に着色した花がつく珍しい木です。
2024年04月10日 二上山イラストマップ 葛城市・香芝市・太子町にまたがる二上山は、雄岳と雌岳が寄り添って並び、季節ごとに美しい姿をみせてくれます。これら3市町では二上山の魅力に触れてもらおうと、雄岳・雌岳の楽しみ方やあなたは雄岳派?雌岳派?といったクイズなどの情報を掲載したイラストマップを作っておられます。私も何度か二上山に登りましたが、このようなマップがあれば楽しみながら登山できるのではないかと思います。なお、このイラストマップは各市町のホームぺージからダウンロードできます。